あき津゛の辛子明太子「天」が、知っとこ極上ご飯のともで1位に。
毎日放送・TBSテレビ系列で、毎週土曜の朝8時放送の『知っとこ!』。
その9月27日の放送の『日本全国 極上ご飯のともランキング』のコーナーに、福岡県は福岡市東区にある『あき津゛』の極上ご飯のとも『辛子明太子「天」』が、堂々の第1位にランクインして登場しました。
そして出演者全員で試食。ゲストの精神科医・名越康文さんは「全然違う!マイルドやね。」と、ミュージシャンでタレントで俳優のピエール瀧は「バラけ具合が、半端じゃない!粒がしっかりしてる。」と、またMCの松嶋尚美さんは「明太子やのに鰹の味がする!これドンドン食べれる!」と、富岡佳子さんや柳原加奈子さんも口々に「お出汁が凄い!」、「ねっとりしてる」と、食べる手が止まらず、大・大・大好評でした。
『あき津゛(あきづ)』の
『辛子明太子「天」』のお取り寄せは全国の地方新聞社厳選お取り寄せサイト
【47CLBU(よんななクラブ)】
【楽天市場】
この『辛子明太子「天」』は、数々の素材を研究した結果、国産よりも一回り大きく身と粒がしっかりしている、最高級のアメリカ産のタラコを使用しているそうで、鹿児島県枕崎産の鰹節と北海道の利尻昆布でとった出汁に1週間漬け込み、その後に色・形・粒の硬さを入念にチェックし厳選に厳選を重ね、1割に満たない合格率で選別したより良いものだけを使い、手作業で唐辛子を丁寧に振りかけ完成とのこと。
予約が殺到していて1カ月待ちの人気商品だそうで、こだわり抜いた素材と技が作り出した、究極の『極上ご飯のとも』と言えそうです。
▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶
知っとこ!《日本全国 極上ご飯のともランキング》
◆第1位=福岡県福岡市東区
【あき津゛(あきづ)】 辛子明太子「天」
◆第2位=福井県福井市順化市
【天たつ】 福井県の粉うに
◆第3位=岐阜県高山市奥飛騨
【奥飛騨ガーデンホテル焼岳】 奥飛騨キャビア
◆第4位=岐阜県飛騨市古川町
【有限会社渡辺酒造店】 飛騨牛の酒蔵漬け
◆第5位=三重県鳥羽市菅島町
【民宿旅館 別館まつむら】 伊勢海老の開き干し
◆第6位=栃木県大田原市本町
【大田原牛超 本店】 大田原牛100%コンビーフ