暮らし通 >テレビで話題のグルメお取り寄せ > 201岸朝子さん(食通)

あぐー豚なら、岸朝子さん御推薦のあぐー豚専門店がよさげ

アグー豚専門店「和ミート」あぐー豚は育つのに時間がかかることもあり、希少な豚。
食のイベントでお話したあぐー豚専門卸業者さんは「安価なあぐー豚は、あぐー豚の血も多少混じった豚肉ていどだったりする。怪しいアグー豚だ」と話していました、安すぎるあぐー豚は信用できません。
でも本物のあぐー豚は、驚くほど、脂があまくて、おいしくて、ふつうの豚とは全く脂の種類が異なります。

那覇牧志公設市場の肉屋『和ミート』は、あぐー豚専門店で、テレビ「知っとこ!」でも紹介されたことがありますし、ご両親が沖縄出身の食通、岸朝子さんも書籍「日本のブランド食材」で推奨した店です。

あぐー豚のお取り寄せは人気のアグー豚専門店!「和ミート」
はじめての方限定のアグーお試しセットがお買得でおすすめ。

岸朝子さんお取寄せベスト5の4位「ダ・ルチアーノ」の「イタリアンジェラート」

「ザ!情報ツウ」で紹介していた、食通、岸朝子さんのお取り寄せグルメベスト5の第4位にあげられていた、ジェラートは知る人ぞ知るグルメ御用達スイーツ。

1980年代、まだ手作りアイスクリームが国内にはほとんどなかった時代に、百貨店でのイタリアンフェアのため、来日した本格ジェラート職人ルチアーノ・チェキネロ氏のデモンストレーションが、イタリアンジェラートブームを巻き起こしました。

その当時、アイスクリーム製造機販売会社カルピジャーニジャパンに勤め、日本各地でのジェラートショップ設立をサポートしつつ、ルチアーノ氏から直にそのジェラート作りを学んだのが、ダ・ルチアーノのオーナーシェフ植木耕太氏です。1999年、満を持して、自らの店を立ち上げ、以来、多くの食通たちがその味に舌鼓を打ってきました。

お取り寄せは
【Yahoo!ショッピング】ルチアーノのジェラート
【楽天市場】ルチアーノのジェラート

築地松露の卵焼「きらきらアフロ」に登場

きらきらアフロの楽屋の差し入れに、築地松露卵焼きが登場しました。
これを見るなり、まず鶴瓶さんが
「テリー伊藤さんちの卵焼?」
とたずね、
「いいえ、同じ築地ですが、テリー伊藤さんちじゃないですよ」の答え。
ところがこの後、松嶋さんは
「テリーさんちの?」
「いいえ」
「築地の松露という店の卵焼きです」
「ああ、テリーさんちのなのね」

ひとの話を全く聞いてない松嶋さんにあっけ! 
鶴瓶さんも「何聞いとるねん!」と突っ込んでました。

というわけで、テリー伊藤さんちの卵焼、正確にはテリー伊藤さんの実家で、いまお兄さんが店主である 丸武の卵焼き …ではなくて、食通の岸朝子さんもお気に入りの築地松露玉子焼が差し入れでした。

お取り寄せは==>築地松露玉子焼
テリーさんちのほうは 丸武の卵焼き

おいしい情報満載ブログがいっぱい 人気blogランキングへ
(2006.5.30)

きらきらアフロで絶賛、老舗、船橋屋くず餅

3月27日のテレビ「きらきらアフロ」のバックステージのお土産は、亀戸天神の名店 「船橋屋」のくず餅。甘いもの苦手な鶴瓶さんも食べてましたね。

このくず餅はまさに江戸の名物。なにせ明治初頭に出された瓦版「大江戸風流くらべ」で、「船橋屋」のくず餅が江戸の甘いもの番付の横綱に輝いたくらいです。

江戸の時代考証家として知られた杉浦日向子さんが江戸のおいしいものをからめたショートストーリー集「【送料無料】4時のオヤツ 」の一編のお題がこの船橋屋」のくず餅です。
また食通、岸朝子さんの「【送料無料】東京五つ星の手みやげ 」でも紹介されています。

「船橋屋」のくず餅のお取り寄せは==>船橋屋 楽天市場店「船橋屋」のくず餅

おいしい話題満載ブログがいっぱい!人気blogランキングへ

どっちの料理ショー:巨大マッシュルーム:キングパールシャンピニオン

今回(2005年12月1日)の「どっちの料理ショー」 のオムハヤシの特選素材に用いられたのが、 この大きな大きなマッシュルーム、キングパールシャンピニオン。フランス語でシャンピニオンと呼ばれています。

このマッシュルームはトップの料理人の間で絶大な評価を受けている一級品。あの料理の鉄人坂井シェフは「え!? オムハヤシの素材に使う!? もったいねぇ~!」と叫んでいました。

お取り寄せは==>サガファン内仕事人の店「ピザとマッシュルーム」『特選素材』キングパールシャンピニオン

おいしい話題満載ブログがいっぱい!人気blogランキングへ

続きを読む "どっちの料理ショー:巨大マッシュルーム:キングパールシャンピニオン" »

岸朝子さんお取寄せベスト5の2位「ソーセージ&ベーコン」

手作り職人仕込み無塩せきベーコンブロック 今朝の「ザ!情報ツウ」で紹介していた、食通、岸朝子さんのお取り寄せグルメベスト5の第2位は、仙台 勝山館 ベーコン

勝山館のソーセージも美味ですよ
三越オンラインショッピング勝山館(しょうざんかん) 職人仕込みソーセージ詰合せ

お取り寄せは
楽天市場内
勝山館 ベーコン

その他、岸朝子さんのお取り寄せはこちら

おいしい話題満載ブログがいっぱい!人気blogランキングへ

続きを読む "岸朝子さんお取寄せベスト5の2位「ソーセージ&ベーコン」" »

岸朝子さんお取寄せベスト5の1位「自然生豆腐」

自然薯豆腐 山の精 5丁入 今朝の「ザ!情報ツウ」で、「おいしゅうございます」の言葉が印象的な食通、岸朝子さんのお取り寄せグルメベスト5を発表していました。
その第一位に輝いたのが山芋の里、とろろ庵の自然薯豆腐 山の精 5丁入です。あの新橋の名料亭「金田中」で撮影された、岸朝子さんの召し上がり方がまたおいしそうでした。
自然薯豆腐 山の精 5丁入←楽天市場で買えます

おいしい話題満載ブログがいっぱい!人気blogランキングへ

続きを読む "岸朝子さんお取寄せベスト5の1位「自然生豆腐」" »