« 2015年8 月 | メイン | 2015年10 月 »

2015年9 月29日 (火曜日)

北海道の『かぼっコリー』が、『SmaSTATION』に登場!

icon icon

毎週土曜日、午後11時15分にテレビ朝日で放送の人気番組『SmaSTATION!!』。2015年9月19日からは『3週連続新企画』!。

その第一弾は、俳優の三浦春馬さんをゲストに、『たまの贅沢!今の季節に食べたい!日本全国の最新ブランド食材 ベストセレクション』を放映していました。

その紹介された『最新ブランド食材』のひとつに、北海道は夕張郡の『かぼっコリー』が登場。

『かぼっコリー』は、カボチャの生産量日本一を誇る北海道の中でも新しいブランドです。一般的なカボチャに比べてかなり小さいく、しかも皮が柔らかく、女性でも簡単にサクッと切ることができるとか。
そして『かぼっコリー』の最大の特徴は、β-カロテンやビタミンなどの栄養が豊富な皮から種まで、まるごと生で食べられる生食専用のカボチャとのことのようです。またコリッとした食感からその『かぼっコリー』と名付けられたとか…。

収穫するタイミングがとってもシビアで、このまま成長したら普通のカボチャになるものを、皮も種も柔らかい未熟の状態で収穫しているとのことでした。β-カロテンは油との相性が良いので、オリーブオイルをかけて食べるのもオススメだそうです。

かぼっコリーは【おいしっくす】の
『4週間体験キャンペーン』の中にあります。
icon

■この日に紹介された『最新ブランド食材』一覧
トマト●『乙女の涙 スウィーティア』
サツマイモ●『わたしのお芋さま』
サバ●「『松輪サバ』
カボチャ●『かぼっコリー』
豚肉●『黒龍吟醸豚』
ブドウ●『ルビーロマン』
鯛●『みかん鯛』
梨●『きららか(R)梨』

9 月 29, 2015 カテゴリー: 005野菜, 169 スマステーション, 200 芸能人 |

2015年9 月28日 (月曜日)

富山県の『きららか梨』が、『SmaSTATION』に登場!

毎週土曜日、午後11時15分にテレビ朝日で放送の人気番組『SmaSTATION!!』。2015年9月19日からは『3週連続新企画』!。

その第一弾は、俳優の三浦春馬さんをゲストに、『たまの贅沢!今の季節に食べたい!日本全国の最新ブランド食材 ベストセレクション』を放映していました。

その紹介された『最新ブランド食材』のひとつに、富山県は射水(いみず)市の『きららか梨』が登場。

富山県で「梨」とはピンと着ませんが、ここにも隠れた名品『きららか梨』があるとか…。生産しているた農家は1軒だけですが、その評価は高くドバイをはじめ、アブダビなど世界にも輸出し、またJALの国際線ファーストクラスに出されたこともあるとか。

生産者の藤岡農園では、驚くことに富山県の名産シロエビと生ウニを土壌にまいて栽培しているそうです。また富山湾の海洋深層水を与えてミネラル豊富な土づくりにより、皮がしっかりとした、瑞々しいシャキシャキの梨が育つとのことです。
そして冷蔵庫での氷温保存をしているので、とれたてと変わらない美味しさを一年中食べられるのも特徴のようで、11月下旬頃から販売するとのことでした。

11月下旬から販売。富山県のブランド梨
『きららか梨』のお取り寄せは【Amazon】

 

 

■この日に紹介された『最新ブランド食材』一覧
トマト●『乙女の涙 スウィーティア』
サツマイモ●『わたしのお芋さま』
サバ●「『松輪サバ』
カボチャ●『かぼっコリー』
豚肉●『黒龍吟醸豚』
ブドウ●『ルビーロマン』
鯛●『みかん鯛』
梨●『きららか(R)梨』

9 月 28, 2015 カテゴリー: 006果物, 05 テレビ朝日, 169 スマステーション, 200 芸能人, 433500 Amazon |

愛媛県の『みかん鯛』が、『SmaSTATION』に登場!

毎週土曜日、午後11時15分にテレビ朝日で放送の人気番組『SmaSTATION!!』。2015年9月19日からは『3週連続新企画』!。

その第一弾は、俳優の三浦春馬さんをゲストに、『たまの贅沢!今の季節に食べたい!日本全国の最新ブランド食材 ベストセレクション』を放映していました。

その紹介された『最新ブランド食材』のひとつに、愛媛県は宇和島市の『みかん鯛』が登場。

鯛といえば瀬戸内海に面した愛媛県が有名ですが、その鯛の中にも新しいブランド『みかん鯛」が登場。
養殖する際、餌に愛媛ミカンの皮と果汁をまぜているとのことで、この餌を3ヵ月以上与えると、ミカンに含まれる「リモネン」という成分によって、魚特有の生臭さが抑えられ、脂もさっぱり。しかも鮮度も落ちにくくなり、刺身で食べると柑橘系の香りがするそうです。

ちなみにオススメの食べ方は『湯引き』だそうで、皮のついた鯛の身に熱湯をサッとかけ、氷水でしめて刺身状に切り、軽く塩をかけてで食べると、一層ミカンの風味を感じられるそうです。

スタジオでは三浦春馬さんが試食。この『みかん鯛』の刺身を食べて、『………』。よ〜く噛んで。少し首を傾げながら「……………」。ここで、タイムアップ!つまりミカンの味はあまりしなかったようです。

愛媛県の『みかん鯛』の
お取り寄せは【楽天市場】

 

 

■この日に紹介された『最新ブランド食材』一覧
トマト●『乙女の涙 スウィーティア』
サツマイモ●『わたしのお芋さま』
サバ●「『松輪サバ』
カボチャ●『かぼっコリー』
豚肉●『黒龍吟醸豚』
ブドウ●『ルビーロマン』
鯛●『みかん鯛』
梨●『きららか(R)梨』

9 月 28, 2015 カテゴリー: 009魚介類, 0201 酒の肴, 05 テレビ朝日, 169 スマステーション, 200 芸能人, 433300 楽天市場 |

2015年9 月27日 (日曜日)

石川県のぶどう『ルビーロマン』が、『SmaSTATION』に登場!

毎週土曜日、午後11時15分にテレビ朝日で放送の人気番組『SmaSTATION!!』。2015年9月19日からは『3週連続新企画』!。

その第一弾は、俳優の三浦春馬さんをゲストに、『たまの贅沢!今の季節に食べたい!日本全国の最新ブランド食材 ベストセレクション』を放映していました。

その紹介された『最新ブランド食材』のひとつに、石川県は加賀市の『ルビーロマン』が登場。

日本全国に170品種以上ある葡萄のなかでも最高峰ともいえる最新ブランドが、石川県の『ルビーロマン』です。市場のセリでは1房100万円越えもあるそうで、老舗高級フルーツ店では、1房約3万円で売られこともあるとか…。

『ルビーロマン』は、その栽培過程で、実が小さいうちに90粒から30粒まで果実を間引き、さらにその実が大きくなると出来の悪いものを房ごと切り捨て、残りの実に栄養を集中させるという手間のかかる作業をしているそうで、またその収穫は朝5時の水分が実に多くたまっていて最もジューシー時に行うとのことでした。
収穫後に『3.1センチ以上の大きさ(巨峰の約2倍)』、『18度以上の糖度』、『指定されたカラーチャートと同色』の3条件クリアした物だけが『ルビーロマン』として出荷されるとか。

スタジオでは三浦春馬さんが試食。直径4センチはありそうな『ルビーロマン』を一口で食べて、頭を抱え込み驚いた表情で「コレね、本当にジューシーです。ジュースです。ジュース本当に!」と絶賛!

売切れ必至!
石川県の季節限定・超高級ぶどう
『ルビーロマン』のお取り寄せは
【ヤフーショッピング】
【楽天市場】

■この日に紹介された『最新ブランド食材』一覧
トマト●『乙女の涙 スウィーティア』
サツマイモ●『わたしのお芋さま』
サバ●「『松輪サバ』
カボチャ●『かぼっコリー』
豚肉●『黒龍吟醸豚』
ブドウ●『ルビーロマン』
鯛●『みかん鯛』
梨●『きららか(R)梨』

9 月 27, 2015 カテゴリー: 006果物, 05 テレビ朝日, 169 スマステーション, 200 芸能人, 433300 楽天市場, 433400 Yahoo!ショッピング |

福井県の『黒龍吟醸豚』が、『SmaSTATION』に登場!

毎週土曜日、午後11時15分にテレビ朝日で放送の人気番組『SmaSTATION!!』。2015年9月19日からは『3週連続新企画』!。

その第一弾は、俳優の三浦春馬さんをゲストに、『たまの贅沢!今の季節に食べたい!日本全国の最新ブランド食材 ベストセレクション』を放映していました。

その紹介された『最新ブランド食材』のひとつに、福井県はあわら市の『黒龍吟醸豚』が登場。

いまや全国に300種類を越すブランドがある豚肉。その中の最新ブランドの一つが福井県にある『黒龍吟醸豚』です。最近ではこの『黒龍吟醸豚』を使う有名レストランなどもあり大人気だそうです。『黒龍吟醸豚』は、1804年創業の老舗『黒龍酒造』の『黒龍』の搾りたての贅沢な酒粕を熟成させたものを餌として与えて飼育しているとか。
ほろ酔い気分で良く寝て良く育った豚はストレスも少なく柔らかい肉質と上品な甘味の脂身になるとのことでした。

福井県の『黒龍吟醸豚』の
お取り寄せは【楽天市場】

 

 

■この日に紹介された『最新ブランド食材』一覧
トマト●『乙女の涙 スウィーティア』
サツマイモ●『わたしのお芋さま』
サバ●「『松輪サバ』
カボチャ●『かぼっコリー』
豚肉●『黒龍吟醸豚』
ブドウ●『ルビーロマン』
鯛●『みかん鯛』
梨●『きららか(R)梨』

 

9 月 27, 2015 カテゴリー: 003肉類, 05 テレビ朝日, 169 スマステーション, 200 芸能人, 433300 楽天市場 |

神奈川県三浦の『松輪サバ』が、『SmaSTATION』に登場!

毎週土曜日、午後11時15分にテレビ朝日で放送の人気番組『SmaSTATION!!』。2015年9月19日からは『3週連続新企画』!。

その第一弾は、俳優の三浦春馬さんをゲストに、『たまの贅沢!今の季節に食べたい!日本全国の最新ブランド食材 ベストセレクション』を放映していました。

その紹介された『最新ブランド食材』のひとつに、神奈川県は三浦市の『松輪サバ』が登場。

この東京湾で獲れる『松輪さば』は、『西の関サバ』、『東の松輪サバ』とも言われて、デパートでは1匹5,000円ほどで売られることもある高級ブランドとのこと。見た目には普通のサバと変わらないように見えますが、鮮度を維持するために一本釣りしたものを、船上で手で触れることなく直接クーラーボックスの中入れて、氷水で一気に締め、漁港に戻り素早く選別し矢継ぎ早に出荷するとか。

また松輪サバとして認定されるのは450g以上のものだけだそうで、黄金のラインが淡く入り、でっぷりと太っていて、その身は口に入れた瞬間、上質な脂がとろけて旨みが口いっぱいに広がる絶品とのことでした。

スタジオでは三浦春馬さんが試食。炙った『松輪サバ』を一口食べて、「ん〜。とろけますね。間違いないです。最高です松輪サバ!」と絶賛していました。

『松輪サバ』のお取り寄せは
【楽天市場】
【ヤフーショッピング】

 


■この日に紹介された『最新ブランド食材』一覧

トマト●『乙女の涙 スウィーティア』

サツマイモ●『わたしのお芋さま』
サバ●「『松輪サバ』
カボチャ●『かぼっコリー』
豚肉●『黒龍吟醸豚』
ブドウ●『ルビーロマン』
鯛●『みかん鯛』
梨●『きららか(R)梨』

9 月 27, 2015 カテゴリー: 009魚介類, 016魚介加工品, 0201 酒の肴, 05 テレビ朝日, 169 スマステーション, 200 芸能人, 433300 楽天市場, 433400 Yahoo!ショッピング |

鹿児島の『わたしのお芋さま』が、『SmaSTATION』に登場!

毎週土曜、午後11時15分にテレビ朝日で放送の『SmaSTATION!!』。2015年9月19日からは『3週連続新企画』!。
その第一弾は、俳優の三浦春馬さんをゲストに、『たまの贅沢!今の季節に食べたい!日本全国の最新ブランド食材 ベストセレクション』を放映していました。

その紹介された『最新ブランド食材』のひとつに、鹿児島県は曽於(そお)市のサツマイモ『わたしのお芋さま』が登場。

サツマイモの収穫量で全国一位を誇る鹿児島県のなかでも、この最新ブランド『わたしのお芋さま』は秀逸だそうです。街頭の試食では「甘いッ!」と大好評!地元でも品切れ続出だそうです。

収穫した「紅はるか」を、湿度90%以上で、温度が約14℃から16℃を保っている山中の洞窟で、デンプン質が糖に変わるまで、2ヵ月間じっくり熟成させ、遠赤外線で焼いたけば『わたしのお芋さま』の完成とか…。スタジオでは三浦春馬さんが一口試食。そして一言「甘い!」とのこと…。
食べる時に電子レンジでおよそ4分間温めるだけ(500wの場合)。蜜に浸されているような甘さと、ねっとり感がたまらない一品だそうです。

売切れ必至の『吉川農園』の
『わたしのお芋さま』のお取り寄せは【Amazon】


■この日に紹介された『最新ブランド食材』一覧
トマト●『乙女の涙 スウィーティア』

サツマイモ●『わたしのお芋さま』
サバ●「『松輪サバ』
カボチャ●『かぼっコリー』
豚肉●『黒龍吟醸豚』
ブドウ●『ルビーロマン』
鯛●『みかん鯛』
梨●『きららか(R)梨』

Oseti2016banner

9 月 27, 2015 カテゴリー: 005野菜, 169 スマステーション, 177 お茶の友, 433500 Amazon |

2015年9 月26日 (土曜日)

『山形代表 もも』が、『旅サラダ』コレうまかろうに登場!

毎週土曜日、朝8時にABCで放送の『朝だ!生です 旅サラダ』の人気お取り寄せコーナー『日本全国 コレ!うまかろう!!』。

2015年9月26日のお取り寄せできる一品は、山形県は南陽市漆山にある『山形食品』の、桃ジュース『山形代表 もも』でした。

この『山形食品』は、昭和7年創業で、瑞々しい山形の果物をジュースやジェラートにして、製造販売しているお店で、またこの『山形代表 もも』は、旬の桃を搾った果汁100%のジュースだそうです。

原材料は桃のみ。ここ山形は盆地のため寒暖の差が激しく、ジューシーで糖度の高い桃が出来るそうで、『川中島白桃』や『あかつき』など、その時期の一番美味しい桃を使い、洗浄・選別した後、普通はビタミンCなどを添加して酸化を防ぐところ、この『山形代表 もも』は、全く添加物を使用せず、その替わりに果汁を一切空気に触れさせない特殊な機械で搾り、一機に缶に詰め密封するそうです。果汁のまろやかな美味しさや香りがそのまま存分に味わえるのが『山形代表 もも』の最大の特徴とのことでした。

『山形代表 もも』のお取り寄せは
【髙島屋オンラインストア】 【Amazon】
【ヤフーショッピング】 【楽天市場】

スタジオでは神田正輝さんが、コップに注がれた『山形代表 もも』持ってスタンバイ。
「桃って普段、頂いても買っても、そのまま食べるけど、ジュースってしないよね。」と言って一口ゴクリ。そして「なんだこの甘さは!!…サラッとしてるね。」とビックリ!
勝俣州和さんは「桃だ〜桃だね〜!美味しい!桃を噛んで食べてるみたい!これ人に持って行くのにもいいですね!これでシャーベットを作ってもいい」と、三船美佳さんは「桃〜もも〜」連呼して「おいしい桃じゃないと、こうは出来ない!」と絶賛。
向井亜紀さんも「ネクターはもっとトロみがあるけど、これはなんか本当に桃!」と感心していました。

9 月 26, 2015 カテゴリー: 006果物, 010 飲み物, 05 テレビ朝日, 0505 ABC朝日放送, 099 コレ!うまかろう!!, 100 朝だ! 生です 旅サラダ, 200 芸能人, 208 神田正輝, 306 高島屋オンラインショッピング, 433300 楽天市場, 433400 Yahoo!ショッピング, 433500 Amazon |

2015年9 月25日 (金曜日)

高知県の絶品トマト『乙女の涙』が、『SmaSTATION』に登場!

毎週土曜日、午後11時15分にテレビ朝日で放送の人気番組『SmaSTATION!!』。2015年9月19日からは『3週連続新企画』!。

その第一弾は、俳優の三浦春馬さんをゲストに、『たまの贅沢!今の季節に食べたい!日本全国の最新ブランド食材 ベストセレクション』を放映していました。

その紹介された『最新ブランド食材』のひとつに、高知県は吾川(あがわ)郡のトマト『乙女の涙 スウィーティア』が登場。

この『乙女の涙』は、30種類以上ものトマトを生産している高知県の中でも、有数の甘みの強いトマトだそうで、その糖度は通常の5度に対して11.2度と驚異の数値です。
この糖度は、栽培過程で与える水の量を通常の半分程度にコントロールすることで実現したそうです。

高知県産
『乙女の涙 スウィーティア』の
お取り寄せは
【楽天市場】


■この日に紹介された『最新ブランド食材』一覧
トマト●『乙女の涙 スウィーティア』

サツマイモ●『わたしのお芋さま』
サバ●「『松輪サバ』
カボチャ●『かぼっコリー』
豚肉●『黒龍吟醸豚』
ブドウ●『ルビーロマン』
鯛●『みかん鯛』
梨●『きららか(R)梨』

Oseti2016banner

9 月 25, 2015 カテゴリー: 005野菜, 05 テレビ朝日, 169 スマステーション, 200 芸能人, 433300 楽天市場 |

2015年9 月19日 (土曜日)

『三味洪庵』の銀だらの西京漬けが、旅サラダコレうまに登場。

毎週土曜日、朝8時にABCで放送の『朝だ!生です 旅サラダ』の人気お取り寄せコーナー『日本全国 コレ!うまかろう!!』。
2015年9月19日のお取り寄せできる一品は、京都市は東山区の白河沿いに建つ『京料理 三味洪庵』の、『銀だらの西京漬け』でした。

この『三味洪庵』は、江戸末期(1861年)創業の老舗で、元々は佃煮やお惣菜のお店としてはじまり、素材の味を生かした上品な料理で人気を博しているそうで、またこの『銀だらの西京漬け』は脂がのった銀だらと、まろやかな西京味噌が絶妙にマッチした『三味洪庵』の看板商品とのことです。

銀だらの切身に、長年培った職人技で塩をして、より旨みを引き出すため、その日の魚の状態にあわせ暫く冷蔵庫で寝かし、厳選した西京味噌に昆布出汁、味醂、砂糖を秘伝の配合で合わせた『味噌床』に4日間ほど漬ければ絶品の『銀だらの西京漬け』が完成とのこと。
ご飯のお供に最高の逸品だそうです。

『銀だらの西京漬け』をはじめ
京都『三味洪庵』の名品の
お取り寄せは【楽天市場】

スタジオでは神田正輝さんが、たっぷりとご飯が盛られたご飯茶碗とお箸を持ってスタンバイ。そして「まずは、やっぱりこのまんまでしょう。」と言って『銀だらの西京漬け』を一口パクリッ!…ニンマリと笑ってから目を丸くして、「旨い!」と一言。
三船美佳さんは「柔らかい!美味しい!」と、向井亜紀さんは「甘みと塩加減が何とも言えない!溶けて行く〜!」と絶賛。
また勝俣州和さんは「ワッ!旨い!何コレ!お上品だね。レバルが凄い。」感激していました。
最後に神田さんは、「この白いご飯に最高だよね!」と言いながら完食していました。
今日はかなり美味しかったせいか、試食中に誰もカメラ目線にならないほど夢中に食べていた印象でした。

Oseti2016banner

9 月 19, 2015 カテゴリー: 007お惣菜, 016魚介加工品, 0201 酒の肴, 05 テレビ朝日, 0505 ABC朝日放送, 099 コレ!うまかろう!!, 100 朝だ! 生です 旅サラダ, 171 ごはんの友, 200 芸能人, 208 神田正輝, 433300 楽天市場 |