暮らし通 >テレビで話題のグルメお取り寄せ > 020 珍味

『しゃくなげの森』の『黄金イクラ』が、旅サラダ『コレうま』に登場!

毎週土曜日、朝8時にABCで放送の『朝だ!生です 旅サラダ』の人気お取り寄せコーナー『日本全国 コレ!うまかろう!!』。
2015年11月21日のお取り寄せできる美味しいものは、宮崎県は三股町にある観光植物園『しゃくなげの森』の『黄金イクラ』でした。

この『しゃくなげの森』は、清流が流れる長閑な山間にあり、またこの『黄金イクラ』は、その清流をいかし養殖されたヤマメの卵を塩漬けにしたものだそうです。
淡水魚のヤマメは鮭のように海に出て海老やカニを餌にしないので、赤い色素が卵に付かず、黄金色なのだそうです。

園内の養殖場で、丸二年かけて養殖したヤマメの中でも、たった1%しかいない30センチ以上に育った『尺ヤマメ』から、産卵直前の11月に卵を獲り、厳選した塩を合せ、30分ほどおいてから瓶詰めにして完成という、素材を大切にした大変シンプルなものだそうです。

宮崎県『しゃくなげの森』の
『黄金イクラ』の
お取り寄せは
【楽天市場】
【ヤフーショッピング】
全国の地方新聞社厳選お取り寄せサイト【47CLBU(よんななクラブ)】
【ヤマダ電機のヤマダモール】

スタジオでは神田正輝さんがスプーンで、『黄金イクラ』を掬い、スタンバイ。そして一口食べ、ニッコリと微笑んで「一個一個、噛まなきゃいけないくらいプチプチしてる!臭みがないね!」と、三船美佳さんは「凄い弾力!プッチン、プッチンしてる。初めての食感!」と感激し、勝俣州和さんは「うわっ!えっ?イクラみたいな脂っこさはないですね。さっぱりしてる。これは別物だ!ご飯と食べると美味しい!」と絶賛。
向井亜紀さんは「川のお魚の臭みがない。お塩だけでこの旨みがねぇ〜!」と感心していました。その間も神田さんはニコニコしながら無言で食べ続け完食していました。

『光海風堂 チーズころん』が、旅サラダ『コレうま』に登場。

毎週土曜日、朝8時にABCで放送の『朝だ!生です 旅サラダ』の人気お取り寄せコーナー『日本全国 コレ!うまかろう!!』。 2015年8月22日のお取り寄せできる美味しいものは、本日の『ゲストの旅』のコーナーに出演した女優の小林綾子さんがお勧めする、山口県は長門市にある『藤光海風堂』の、『チーズころん』でした。

この『藤光海風堂』は1887年創業で、日本海に面して漁業が盛んなこの街で120年以上も地元で獲れた魚を使い竹輪や蒲鉾などを製造販売しているお店とのこと。またこの『チーズころん』は、弾力のあるひとくち蒲鉾の中にトロッとしたチーズが入っていて、お酒のおつまみや、お子様のおやつにぴったりの一品だそうです。

船上で加工した新鮮なスケトウダラのすり身に、塩を加え繊維を溶かして柔らかな弾力を出しつつ味を整え、その中に香り豊かなナチュラルチーズとプロセスチーズを独自にブレンドした、柔らかな食感のチーズを入れ、蒸気で約20分間ゆっくりと加熱し、その後こんがり焼き目を付ければ、チーズのまろやかな味わいと魚肉の旨みたっぷりの『チーズころん』の出来上がり。


『藤光海風堂』の『チーズころん』や
詰合せのお取り寄せは
【楽天市場】 【Amazon】
【ヤフーショッピング】
【ベルメゾンネット】ひとくちかまぼこ ころん3種(藤光海風堂)

スタジオでは練り物が大好きな神田正輝さんがお箸で持ってスタンバイ。「こんなにちっちゃいの?」と言ってパクリ!そして満面の笑顔で、小刻みに首を縦に振って美味しさをアピール。
三船美佳さんも溢れ出るチーズに思わず「おいしい〜!」と感動。勝俣州和さんは「本当だチーズが出てくるんですね!これは美味しい。またサイズがいいですね。」と絶賛。向井亜紀さんは「これはいい!お弁当にいれてもいいですね!」と感心していました。そして紹介者の小林綾子さんも皆の賞賛に満足そうでした。
神田正輝さんは完食して、「なんかさこのチーズ、ソフトクリームみたいだね!これ美味しいよ!」と真面目な表情でコメントしつつ、隣の向井さんのお皿から一つ摘んでパクリッ!そしてまたまた満面の笑顔でした。

金沢おでんの『かに面』が、ケンミンSHOW大絶賛!

読売テレビ・日本テレビ系列、1月15日(木)放送の『秘密のケンミンSHOW』は、特別編成の『2015年今年もヨロシク!ケンミン大激突スペシャル』でした。

そして初登場の石川県は金沢市の出身の俳優・鹿賀丈史さんを迎えての人気のコーナー『へぇ〜!そうだったのか!?県民熱愛グルメ』は、山海のグルメ王国・金沢の隠し財宝『金沢おでん』の特集でした。

金沢は意外にも、おでん屋さんの件数が東京・大阪に次いで全国第3位で、しかも人口比率では全国第1位のおでん王国とのことで、薄味のつゆと独特のおでん種が特徴だそうです。

10センチ以上もある『梅貝(ばいがい)』や、『赤巻き』という蒲鉾、はんぺんによく似た『ふかし』、またフランスパンを輪切りにしたような大きな『車麩』など、他県ではお目にかかれない盛り沢山の種が紹介され、最後にひときわ輝きを放つ季節限定の種、真打ちの『かに面』が登場!

『かにの甲羅盛り』のお取り寄せは
【ヤフーショッピング】
【楽天市場】

【髙島屋オンラインストア】 【Amazon】
全国の地方新聞社厳選お取り寄せサイト
【47CLBU(よんななクラブ)】

【ベルメゾンネット】甲羅盛り『かにみそ万歳』
【セシール】毛がに甲羅盛り icon
【JALショッピング】ずわい蟹甲羅盛り(かにみそ万歳)
【おとなの週末お取り寄せ倶楽部】金沢ずわい蟹甲羅盛り

その謎の『かに面』とは、ズワイガニのメスの『香箱ガニ』の甲羅に、かにみそと、蟹子と、かにの身をぎっしり詰めた絶品のおでん種で、北海道などで は毛ガニやズワイガニの『甲羅盛り』として出回っていて、そのまま炭火で焼いて食べる超贅沢品なのですが、いくら小さなメスズワイガニとはいえ、この甲羅盛りの『かに面』をおでんの種に入れるとは『金沢おでん』のなんと贅沢なことか…。

また最後には、この『かに面』の残った甲羅に、熱燗を注いで飲むということで、なんとも羨ましい限りでした。

試食では、みのもんたさんと鹿賀さんが、「旨い!」を連発。出演者全員もその美味しさに圧倒され、いつものケンミンSHOWの試食のテンションとはひと味違う異様な雰囲気でした。

また『かに面』以外にも、『車麩』が大好評で、全ての種の旨みを吸ってタフタフになったところが堪らないらしく、みのさんの「たかがお麩。されどお麩」の一言に、出演者全員が賛同していました。

金沢の『車麩』のお取り寄せは
【楽天市場】 【ヤフーショッピング】

『奥飛騨キャビア 』が、『知っとこ!極上ご飯のとも』で3位に!

毎日放送・TBSテレビ系列で、毎週土曜の朝8時放送の『知っとこ!』。
9月27日の放送の『日本全国 極上ご飯のともランキング』のコーナーに、岐阜県は高山市奥飛騨温泉郷にある『奥飛騨ガーデンホテル焼岳』の国産キャビア『奥飛騨キャビア』が、第3位にランクインして登場しました。

そしてMCの柳原加奈子さんが、熱々ご飯に、4ケース分(約36,000円相当)の『奥飛騨キャビア』をどっさりのせた、究極の『キャビア丼』を一口パクリッ!…感想は「いい塩加減!…」。目を丸くしての大絶賛でした。

『奥飛騨ガーデンホテル焼岳』の
『奥飛騨キャビア』の
お取り寄せは
【ヤフーショッピング】
【Amazon】

この『奥飛騨ガーデンホテル焼岳』は自社でチョウザメの養殖場を所有していて、水槽には約1万2千匹を養殖しているそうです。しかしこのキャビアの原料のチョウザメの卵は、10年育てて約1.5メートルの体長になった、ごく少数のチョウザメからしかとれないので、大変希少な一品とのことです。

とった卵は塩水で洗ったあと、更に水だし昆布出汁で洗い、1kg当たり5千円する高知県室戸産の極上の塩をかけ、1日寝かせて完成。
和食にも良く合うキャビアを目指して作られたこの『奥飛騨キャビア』は、ご飯との相性も抜群だそうです。


知っとこ!《日本全国 極上ご飯のともランキング》

◆第1位=福岡県福岡市東区
   【あき津゛(あきづ)】 辛子明太子「天」

◆第2位=福井県福井市順化市
   【天たつ】 福井県の粉うに

◆第3位=岐阜県高山市奥飛騨
   【奥飛騨ガーデンホテル焼岳】 奥飛騨キャビア

◆第4位=岐阜県飛騨市古川町
   【有限会社渡辺酒造店】 飛騨牛の酒蔵漬け

◆第5位=三重県鳥羽市菅島町
   【民宿旅館 別館まつむら】 伊勢海老の開き干し

◆第6位=栃木県大田原市本町
   【大田原牛超 本店】 大田原牛100%コンビーフ

信玄食品の『あわび煮貝』が、旅サラダ『コレうま!』に登場。

毎週土曜日、朝8時にABCで放送の『朝だ!生です 旅サラダ』の人気お取り寄せコーナー『日本全国 コレ!うまかろう!!』。
8月30日の美味しいものは、本日の『ゲストの旅』に出演した歌手の、野口五郎さんが奥様の友人から教わってその美味しさにハマったとう、山梨県は甲州市にある『信玄商店』の『あわび煮貝』でした。
この『信玄商店』は、昭和43年創業のあわびの加工品を扱うお店で、またこの『あわび煮貝』は、天然あわびを醤油ベースのタレで煮浸しにした絶品とのことです。

海に面していない山梨県は昔から海産物の加工が盛んで、この『あわび煮貝』は、今では山梨県の代表的な名産品で、その高級感から進物にもよく使われているそうです。

『信玄商店』では、小粒ながらも厳選された高品質な天然のあわびと、伝統的な味付けにこだわっているそうで、あわび本来の柔らかさを生かすために、生きたままボイルし瓶に詰め、地元産の煮あわび専用の醤油をベースにした、やや甘口の秘伝のタレをその瓶に注ぎ、フタをしてから瓶ごと50分ほど加熱処理をして完成とのこと。食感と旨みを最大限に引き出し、ご飯のお供や、お酒の肴にぴったり合う仕上がりになっているそうです。

『信玄商店』の『あわび煮貝』の
お取り寄せは
【ヤフーショッピング】
【楽天市場】 【Amazon】
【おとなの週末 お取り寄せ俱楽部】

スタジオではご飯と共にだされ、神田正輝さんが一口食し「柔らかい!瓶の中で熟成するんだね。…もっと味が濃いかと思ってたのに…。さっぱりしてる!」と満面の笑顔。
三船美佳さんは「ウ〜ン食感がプリンプリン!お出汁の香りもいい。」と絶賛。勝俣州和さんも「本当に柔らかいですね!」とビックリ。向井亜紀さんは「塩味もほんとうに優しいですね。」と感心した様子でした。
また勝俣さんは「あれだけ入っていてこの値段ですからね!」と、その価格設定にも驚嘆していました。

『きびなごフィレ』が、旅サラダ『コレ!うまかろう!!』に登場。

毎週土曜日、朝8時にABCで放送の『朝だ!生です 旅サラダ』の人気お取り寄せコーナー『日本全国 コレ!うまかろう!!』。 6月14日の美味しいものは、高知県黒潮町の『土佐佐賀産直出荷組合』の『きびなごフィレ』でした。

この『土佐佐賀産直出荷組合』とは、地元の女性の主婦目線でアイデアを出し合い、様々な商品を開発している組合で、その中でも一番人気がこの高知特産の魚、『きびなご』を塩漬けにしてからオリーブオイルに漬け込んだ『きびなごフィレ』だそうです。
いわば、きびなごのアンチョビといったところで、まろやかな塩味で、素材の美味しさを引き出していて、冷奴に乗せても良し、ご飯の供や、お酒の肴としても最適な一品とのことです。

初夏が旬の地元宿毛湾で水揚げされた脂の乗った『きびなご』を、全て手作業で一匹ずつ丁寧に三枚におろし、素早く黒潮町特産の地元の海水から一ヶ月以上掛けて作ったミネラルたっぷりのまろやかな味の天日塩に漬け込み、三ヵ月以上熟成させ、素材の旨味を引き出してから、一枚一枚丁寧に瓶詰めしたところに、クセの無いギリシャ産のエキストラバージン オリーブオイルを注ぎ、これもまた一瓶一瓶ラベルを貼って『きびなごフィレ』が完成とのことでした。

土佐の名物『きびなごフィレ』の
お取り寄せは

【楽天市場】 【ヤフーショッピング】
全国の地方新聞社厳選
お取り寄せサイト
【47CLBU(よんななクラブ)】

【Amazon】

スタジオでは冷奴に乗せて出されましたが、まずそのままの『きびなごフィレ』を食して、神田正輝さんは「うん!そんなに塩っぱくないんだ。」と、三船美佳さんは「甘きのある塩っぱさ…!」と感心しきり。勝俣州和さんは「普通のアンチョビより魚の味が強いですね!これ、ピザにも合うなー!」と言うと、三船さんは「パスタにも合う!」と絶賛。そこで本日の旅(奄美大島)のゲストの吉幾三さんは間髪を容れず「これは酒だね!」と一言…。
あいにくお酒やご飯は出ませんでした。
また神田さんは「これ日持ちするんでしょう。家にあってもいいね。」と大変気に入った様子でした。ちなみに冷奴にも凄く合っていたようです。

※この『きびなごフィレ』は、2011年6月18日にも
日テレ系『満天☆青空レストラン』でも
紹介されました。(その記事はコチラ!)

社長のいか塩辛が研さんのお勧めで、旅サラダコレうま!に登場。

毎週土曜日、朝8時にABCで放送の『朝だ!生です 旅サラダ』の人気お取り寄せコーナー『日本全国 コレ!うまかろう!!』。 2014年5月17日の美味しいものは、本日の旅のゲスト、歌手の研ナオコさんお勧めの『社長のいか塩辛』でした。

この北海道は函館の『布目』の『社長のいか塩辛』は、この会社の社長が来客のお土産に配っていた塩辛が、ことのほか評判となり商品化したそうで、その濃厚な味わいはクセになる絶品とのことです。

北海道近海で獲れた新鮮な『スルメイカ』を使い、開いて中骨を取り除き専用の機械で洗い、発酵後にもコリコリとした食感を残せるように、沖縄産の塩を加えしっかり混ぜ、1時間ほど寝かせ余分な水分を抜き、塩辛サイズにカットしてから、味醂や砂糖と厳選した2種類のスルメイカの肝をブレンドしたものを混ぜた調味料に漬け込み、4日間丁寧に混ぜながら熟成させれば出来上がりとのこと。
程よい塩加減とイカの甘味、そして濃厚な肝の味が絶品とのことです。

※実際に食べた感想はコチラ!

北海道『布目』の『社長のいか塩辛』の
お取り寄せは
【楽天市場】 【Amazon】
【ヤフーショッピング】
【ぐるなび食市場】

神田正輝さんは、まずそのまま食べてじっくりと味わって低い声で「うまい!」と一言。そしてご飯とともに一口「コレはいいね!」と、研さんも「美味しいでしょ!」と自慢げな笑顔。
三船美佳さんは「最高!メチャクチャ美味しい!染み渡る美味しさ。」と絶賛。勝俣州和さんも「コレは海の味ですね。ご飯と食べると美味しい!ナンバーワンですね。」と、向井亜紀さんは「すごい食感!」と、気に入った様子。
また神田さんは「ご飯にのせて熱湯を掛けてもいいよね。塩っぱくないし。今まで食べた塩辛の中で一番旨い!」と大絶賛でした。

『ふぐの子ぬか漬け』が、鹿賀丈史さんのはなまるおめざで登場。

TBS系列『はなまるマーケット』、2月28日(金)の『はなまるカフェ』のゲストは、数々の舞台・映画・ドラマで活躍中の俳優、鹿賀丈史さんでした。 そしておめざは、鹿賀さん自身もお取り寄せをするという出身地石川県の名産品『ふぐの子ぬか漬け(ふぐの卵巣のぬか漬け)』でした。

この『ふぐの子ぬか漬け(ふぐの卵巣のぬか漬け)』は、塩と糠に2年以上漬け込むことで、ふぐの毒を抜き、熟成させた旨味とツブツブとした食感が特徴で、世界でも珍しい究極の珍味だそうです。
(私も父が石川県出身ですので、子供の頃から何度か食べましたが、旨味の塊りといった趣で、また軽く炙ると香ばしさが加わり、今思えばかなり絶品の珍味です。ただし塩分が強いので一度に沢山は食べられませんが…。)

石川県の特産品『ふぐの子糠漬け』のお取り寄せは
【ヤフーショッピング】
【Amazon】 【楽天市場】

スタジオではレモンを搾って食し、出演者一同「美味しい珍味ですね!」と絶賛。
鹿賀さんは「金沢は伝統食や保存食がけっこう多いのですが、これは非常に不思議ななもので、糠に漬けておくだけで毒が抜けるという…。それでお茶漬けにしても美味しいし、お酒のおつまみしても美味しい。」と、勝俣州和さんも「確かにちょっとでお酒が美味しくなりますね!」と物欲しげ…。薬丸さんや岡江さんも顔に「お酒が欲しい!」と書いてありました。

旅サラダ、本日のコレうま!は、『かきと生姜のぶっかけ』。

毎週土曜日、朝8時にABCで放送の『朝だ!生です 旅サラダ』の人気お取り寄せコーナー『日本全国 コレ!うまかろう!!』。 2014年1月25日の美味しいものは、広島県は廿日市市の美味しい牡蠣料理で人気のお店『かき庵』の牡蠣の瓶詰め『かきと生姜のぶっかけ』でした。

この『かきと生姜のぶっかけ』は、廿日市市のブランド牡蠣『地御前かき』と、高知産の生姜を合わせた絶品ご飯のお供だそうです。

『地御前かき』を醤油と水飴で手早くふっくらと炊いて、一度牡蠣を取り出し、その煮汁に生姜のみじん切りをいれ煮詰め、それぞれの旨味を引き出し、瓶詰めにして完成。
濃厚な甘みをもった『地御前かき』と、まろやかに味付けされた生姜は、熱々ご飯にぴったりの相性だそうです。

■『かきと生姜のぶっかけ』のお取り寄せは【かき庵

神田正輝さんは一口食べ「歯ごたえがある!」と、勝俣州和さんは「食感はチーズのよう。」と、また三船美佳さんは「佃煮みたいなんだ。お酒のおつまみにも最高。こってり感がクセになる。」と大好評でした。

そして廿日市市のブランド牡蠣『地御前かき』のお取り寄せは【楽天市場】

 

 

20140125kaki01 20140125kaki03 20140125kaki02牡蠣と言えば以前『旅サラダ』『行列のできる法律相談所』でも紹介された絶品、広島の『オイル(花瑠)&オイスター(花星)』もお勧め!
番組での紹介記事や、お取り寄せして食べた感想ははコチラへ!

 

いいとも!に金と等価値の『アルマスキャビア ベルーガ』登場!

フジテレビ系列『笑っていいとも!』1月21日火曜日、中居正広さんがMCを務めるコーナー『8000回突破記念特別企画 タモリさんに8,000円のモノを食べてもらいたい』の二品目に、重さでいうと金の価値とほぼ同等の価格という超高価なキャビア『アルマスキャビア ベルーガ』が登場しました。

この『アルマスキャビア ベルーガ』のアルマスは、アラビア語でダイヤモンドの意味で、その名が示す通り、カスピ海のオオチョウザメの中でも奇跡的な確率の突然変異で生まれた金色のオオチョウザメからとれた貴重なキャビアで、スプーン1杯で8,000円という世界三大珍味のひとつのキャビアの中でも希少性の高い超高級品とのことで、諸外国の皇室や王室、大富豪の中でも極限られた人しか食べられない幻のキャビアだそうです。

『アルマスキャビア ベルーガ』の
お取り寄せは
【楽天市場】 【Amazon】

そのキャビアが食べられる権利を巡り、一品目の究極の緑茶『King of Green HIRO premium』に続き、出演者一同でじゃんけん…のはずが、タモリさんがあまりに弱いので、今回は『阿弥陀くじ』で決める事に。しかしあっけなくタモリさんはハズレ!
そして勝利者の『さまぁ〜ず』大竹さんが食べる事に…。で、スプーン1杯の『アルマスキャビア ベルーガ』を一口でパクリッ。その第一声は「塩味!」。その後「でもこれは美味しいはずだ!柔らかい。普通パチパチとしているけど、1個1個皮を剥いてあるような…。」との感想でした。
しかし中居さんは「タモさんに食べてもらわないと…!」と納得ができない様子で、不満が鬱積しているタモリさんのために最後にもう一品、銀座の高級ふぐ料理店『福治』の、8,000円の『ふぐの唐揚げ』を登場させ、全員で場の空気を読んだじゃんけんをして、タモリさんを勝利させて『ふぐの唐揚げ』を堪能してもらい、これで皆大満足(?)。めでたし、めでたし、のコーナーでした。