« 2015年7 月 | メイン | 2015年9 月 »

2015年8 月31日 (月曜日)

『創作中華 一之船入』の特製焼売が、旅サラダに登場。

毎週土曜日、朝8時にABCで放送の『朝だ!生です 旅サラダ』の人気お取り寄せコーナー『日本全国 コレ!うまかろう!!』。
2015年8月29日のお取り寄せできる美味しいものは、本日の『ゲストの旅』のコーナーに出演した歌手の水森かおりさんがお勧めする、京都市は中京区河原町にある『創作中華 一之船入』の、『特製焼売』でした。

この『創作中華 一之船入』は、ミシュランガイドで中華料理店として関西初の一つ星を獲得した人気店で、またこの『特製焼売』は、大降りでフワッとしていて、ごま油の香りと玉葱と豚肉の甘みが一体となった『一之船入』の看板メニューだそうです。

焼売に合うように赤身と脂身を独自に配合した国産豚の挽肉に、15種類の香辛料と醤油を合わせた秘伝のタレを混ぜ、粘りが出るまでしっかり捏ねて、刻んだ玉葱を加えさらに捏ねて、一度冷凍庫に入れ肉を締めて、凍らないうちに取り出し素早く皮で包んで、一機に蒸すことで旨みを全体に行き渡らせるそうで、肉と香辛料の絶妙な旨みがたまらない一品だそうです。
また肉と玉葱の味わいを生かす為に貝柱は入れないのが特徴とか。

京都『創作中華 一之船入』の
『特製焼売』のお取り寄せは
【楽天市場】
【髙島屋オンラインストア】

スタジオでは神田正輝さんが橋で持ってスタンバイ。一口食して真剣な表情で「お肉がもの凄くこまかい!」と感心。三船美佳さんは「大きい!旨みもすごい。最高!旨みがドワッとだけど、フワフワ!忘れられない味!」と絶賛。
また勝俣州和さんは「本当だフワフワ!凄い!コレは美味しい。何コレ!これが三ツ星を貰った味なんですね。レベルが違いますね。」と、向井亜紀さんは「溶ける!ビュって来る!」と感動していました。
そして神田さんは「これ俺でもできるね!レンジでチンでいいんでしょ!」と言いながら、大降りな『特製焼売』3つをアッと言う間に完食していました。

8 月 31, 2015 カテゴリー: 007お惣菜, 05 テレビ朝日, 0505 ABC朝日放送, 099 コレ!うまかろう!!, 100 朝だ! 生です 旅サラダ, 200 芸能人, 208 神田正輝, 306 高島屋オンラインショッピング, 433300 楽天市場 |

2015年8 月22日 (土曜日)

『光海風堂 チーズころん』が、旅サラダ『コレうま』に登場。

毎週土曜日、朝8時にABCで放送の『朝だ!生です 旅サラダ』の人気お取り寄せコーナー『日本全国 コレ!うまかろう!!』。 2015年8月22日のお取り寄せできる美味しいものは、本日の『ゲストの旅』のコーナーに出演した女優の小林綾子さんがお勧めする、山口県は長門市にある『藤光海風堂』の、『チーズころん』でした。

この『藤光海風堂』は1887年創業で、日本海に面して漁業が盛んなこの街で120年以上も地元で獲れた魚を使い竹輪や蒲鉾などを製造販売しているお店とのこと。またこの『チーズころん』は、弾力のあるひとくち蒲鉾の中にトロッとしたチーズが入っていて、お酒のおつまみや、お子様のおやつにぴったりの一品だそうです。

船上で加工した新鮮なスケトウダラのすり身に、塩を加え繊維を溶かして柔らかな弾力を出しつつ味を整え、その中に香り豊かなナチュラルチーズとプロセスチーズを独自にブレンドした、柔らかな食感のチーズを入れ、蒸気で約20分間ゆっくりと加熱し、その後こんがり焼き目を付ければ、チーズのまろやかな味わいと魚肉の旨みたっぷりの『チーズころん』の出来上がり。


『藤光海風堂』の『チーズころん』や
詰合せのお取り寄せは
【楽天市場】 【Amazon】
【ヤフーショッピング】
【ベルメゾンネット】ひとくちかまぼこ ころん3種(藤光海風堂)

スタジオでは練り物が大好きな神田正輝さんがお箸で持ってスタンバイ。「こんなにちっちゃいの?」と言ってパクリ!そして満面の笑顔で、小刻みに首を縦に振って美味しさをアピール。
三船美佳さんも溢れ出るチーズに思わず「おいしい〜!」と感動。勝俣州和さんは「本当だチーズが出てくるんですね!これは美味しい。またサイズがいいですね。」と絶賛。向井亜紀さんは「これはいい!お弁当にいれてもいいですね!」と感心していました。そして紹介者の小林綾子さんも皆の賞賛に満足そうでした。
神田正輝さんは完食して、「なんかさこのチーズ、ソフトクリームみたいだね!これ美味しいよ!」と真面目な表情でコメントしつつ、隣の向井さんのお皿から一つ摘んでパクリッ!そしてまたまた満面の笑顔でした。

8 月 22, 2015 カテゴリー: 007お惣菜, 011 卵や乳製品, 016魚介加工品, 0201 酒の肴, 020 珍味, 05 テレビ朝日, 0505 ABC朝日放送, 099 コレ!うまかろう!!, 100 朝だ! 生です 旅サラダ, 171 ごはんの友, 200 芸能人, 208 神田正輝, 433300 楽天市場, 433400 Yahoo!ショッピング, 433500 Amazon |

2015年8 月16日 (日曜日)

『味仙』の『台湾ラーメン』が旅サラダ、コレうまに登場!

毎週土曜日、朝8時にABCで放送の『朝だ!生です 旅サラダ』の人気お取り寄せコーナー『日本全国 コレ!うまかろう!!』。 2015年8月15日のお取り寄せできる一品は、愛知県は名古屋市にある『中国・台湾料理 味仙』の、『台湾ラーメン』でした。

この『味仙』は、昭和35年創業の『元祖・台湾ラーメン』発祥の人気店だそうです。そして激辛のミンチ肉がたっぷり乗っているのが特徴のこの『台湾ラーメン』は、そもそも台湾出身のオーナーが故郷の麺料理をベースに辛い味付けにして開発して好評を博し、今や名古屋のご当地ラーメンとして定着しているようです。

その特徴のミンチは、ごま油でニンニクを炒め香りを引き出し、そこに辛みの強い種も一緒に刻んだ鷹の爪を入れ、涙をこらえながら炒め、愛知県の三河産の豚ミンチを加え素早く火を通し、醤油や酒などで味付けし、約1時間じっくり煮込んでものだそうです。
そして、その味を引き立てるために、スープは鶏ガラだけを使い、茹でた麺を器に入れその上にたっぷりと激辛ミンチを乗せ、そのスープを注げば『元祖・台湾ラーメン』の出来上がり!

スパイシーで旨みとコクのある味わいがクセになる一品とのことでした。

 

 

 


名古屋のご当地ラーメン
『味仙』の台湾ラーメンのお取り寄せは
【ヤフーショッピング】 【楽天市場】 【Amazon】


スタジオでは試食のスタンバイ!向井亜紀さんが「気合いを入れないと!」と準備万端。勝俣州和さんが「一口目、気をつけてくださいよ!」と注意を促す中、神田正輝さんはツルツルっと食し、激辛に咽せもせず「うん!コレ大丈夫。ニラが良く合う。」とニッコリ。

三船美佳さんは「お店の味、そのまんまだ!美味しい〜!お取り寄せ出来るなんて知らなかった!」と大感激。
向井亜紀さんは一口食べてその辛さに「あ〜〜〜〜あ〜〜!」と言葉にならず、また身震いしながら「オ〜!喉が噛まれてるみたいですね。」と言った勝俣州和さんは暫くすると辛さに慣れたようで「旨い!これは旨い!」と大絶賛でした。
神田さんは豪快に食べながら、また「ニラ合うわ!」と繰り返し完食。
かなり辛いようでしたが、暑い季節にはぴったりのラーメンでした。

8 月 16, 2015 カテゴリー: 004パンや麺類、ごはん, 05 テレビ朝日, 0505 ABC朝日放送, 099 コレ!うまかろう!!, 100 朝だ! 生です 旅サラダ, 200 芸能人, 208 神田正輝, 433300 楽天市場, 433400 Yahoo!ショッピング, 433500 Amazon |

2015年8 月 3日 (月曜日)

『村上重本店』の『都のなすび』が、旅サラダに登場。

毎週土曜日、朝8時にABCで放送の『朝だ!生です 旅サラダ』の人気お取り寄せコーナー『日本全国 コレ!うまかろう!!』。
2015年7月11日のお取り寄せできる美味しいものは、京都市下京区西木屋町にある『村上重本店』の、『都のなすび』でした。

この『都のなすび』は、旬の茄子を使った、夏限定の浅漬けで、厳選した千両なすの中でも、さらに品質が良いものしか使わないということです。さっぱりとした味に仕上げてあり、温かいご飯やお茶漬けによく合うとのことでした。

『村上重本店』のお漬物のお取り寄せは
【髙島屋オンラインストア】 【楽天市場】

スタジオでは神田正輝さんが、「美味しい!」とニッコリ。勝俣州和さんや向井亜紀さん、三船美佳さんも、この上品な季節の味ににはとても満足した様子でした。

Oseti2016banner

8 月 3, 2015 カテゴリー: 007お惣菜, 013 漬物類, 0201 酒の肴, 035 発酵食品, 05 テレビ朝日, 0505 ABC朝日放送, 099 コレ!うまかろう!!, 100 朝だ! 生です 旅サラダ, 171 ごはんの友, 200 芸能人, 208 神田正輝, 306 高島屋オンラインショッピング, 433300 楽天市場 |