伊豆河童の柿田川名水ところてんが、旅サラダのコレうま!に登場。
毎週土曜日、朝8時にABCで放送の『朝だ!生です 旅サラダ』の人気お取り寄せコーナー『日本全国 コレ!うまかろう!!』。 9月20日の美味しいものは、本日の『ゲストの旅』のコーナーに出演の女優・笛木優子さんが雑誌で知ってお取り寄せしてハマったという、静岡県清水市にある『栗原商店・ところてんの伊豆河童』の『柿田川名水ところてん』でした。
この『ところてんの伊豆河童』は、創業明治二年の老舗で、全国各地から注文が絶えない人気のお店出そうで、またこの『柿田川名水ところてん』は、檜の突き棒と、定番の『二杯酢』と『胡麻ダレ』、『わさびドレッシング』の三種類のタレがセットになった『ところてん』で、コシが強く、ほのかに磯の香りがするそうです。(実際に食べた感想はコチラ!)
静岡県の伊豆では『ところてん』の材料となる最高級のテングサが採れ、しかも『ところてんの伊豆河童』からは、かの有名な『柿田川湧水群』が近く、水が命の『ところてん』を作るには最適な環境だそうです。
『ところてんの伊豆河童』
『柿田川名水ところてん』
のお取り寄せは
【楽天市場】 【Amazon】
【ヤフーショッピング】
全国の地方新聞社厳選お取り寄せサイト
【47CLBU(よんななクラブ)】
固さ、粘り、香り、色をバランスよく引き出すように数種類のデングサを、独自に配合し、沸騰した窯で丁寧に均等に茹でて、とろ火で5時間ほど煮詰めてから、麻袋に入れ手作業で力を込め搾り、型に流し入れ自然に冷まして出来上がりるそうで、伝統の技が最高級のテングサと富士山の名水を生かしきった一品のようです。
スタジオでは三種類のタレを掛けた『ところてん』が出され、神田正輝さんは「胡麻ダレは初めて!少しお酢が入ってるんだ。」と、その美味しさに驚いた様子。三船美佳さんも「美味しい。香りもいい。クセがないですね。」と、勝俣州和さんも「強いですよね!ところてんが。胡麻ダレ旨い!」とビックリ。
そして紹介者の笛木さんは「瑞々しくて、コシがあるところが美味しいんです。」と、ちょっと自慢げでした。
また向井亜紀さんは「作るところを見ていると新ためて感動ですね!わさび最高!さすが静岡。」と気に入った様子でした。
9 月 20, 2014 カテゴリー: 002スイーツ, 05 テレビ朝日, 0505 ABC朝日放送, 099 コレ!うまかろう!!, 100 朝だ! 生です 旅サラダ, 177 お茶の友, 200 芸能人, 208 神田正輝, 433300 楽天市場, 433400 Yahoo!ショッピング, 433500 Amazon, 43360 47club | 個別記事へのリンク